筋トレと心と私

筋トレ情報、メンタルについてお話しします。

飽き性を圧倒的強みに変える方法!気付けてよかった!

あれもしたい、

 

これもしたい

 

もっとしたい、もっともっとしたいーーー!!

 

と、好奇心旺盛なparmyです。

 

僕は正直、飽き性です。

飽き性なんですが、いろんなことに興味を持ってしまい、

なんでも手を出してしまい、中途半端に終わってしまいます。

 

そんな飽き性を強みとするなら、

 

好奇心旺盛

 

ですよね。

 

この、好奇心旺盛を

強みとして、生かしたいと思っていたところ、

素晴らしい言葉に出会いました。

 

人にはキャパがある

 

やりたいことが5個もあるとして、

全てをこなすことは僕には無理でした。

 

 

僕は多くて、2個、2個であれば、同時進行できそう、

 

 

なので、やりたいことを2つに絞って

 

極めていきます。

 

極めてみて、違うなぁと思ったら、別のことをする。

 

その過程を、シェアして、人の役に立つ情報を発信できれば

僕は文句なしです!

 

 

いわゆる、選択と集中ってやつですね!

 

 

選択と集中をして、頑張ります!!

 

みなさんも自分のキャパを把握した上で、

 

その好奇心を強みとして発揮して見ましょう♪

マイナス思考は本当のプラス思考!

みなさんおはようございます。

 

 

プラス思考になるために、、、

 

プラス思考の方がいいことがあるに決まってる。。。

 

と、巷ではプラス思考になるための本や考え方が溢れていますが、

 

僕は、プラス思考よりも、マイナス思考寄りなので、

 

マイナス思考の良いところを紹介します。

 

・マイナス思考は、先の事を心配できる能力があります。

・度重なるアクシデントは想定内として、準備することができます。

 

そして、想定したアクシデントに円滑に対応し、結果を出すことができる

ので、結局、結果はプラスに終わる。

 

とてつもないスピードで変化するこの時代には欠かせない思考が

マイナス思考だと思うのです。

 

僕自身のことで考えると、

体調が良くないことが多いのですが、

 

そのことを想定して行動します。

 

大事なのは、心のありようだと思うんです。

 

こうなったらどうしよう・・・心配だ・・・

と思っているより、

 

こうなった時はこうしよう!

 

と考えるだけで、落ち着いて過ごすことができます。

 

☆まとめると、

プラスを生み出すマイナス思考とは

心配事、アクシデントを想定することができ、

準備し、対応できること。

 

おすすめしないマイナス思考は、

こうなったら、どうしよう、あぁなったらどうしよう・・・

と心配している状態でいることです。

 

 

今日も読んで頂きありがとうございました。